2007.11.04 Sun
里親ゲッターへの道!のお知らせ

今日は、もう出番なしですか?
今日の主役はすえこではなく、ちびっこ。
以前、怒りと言う記事を書いた。
反響が大きかったので覚えてくれている方も多いだろう。だと、いいな…(^^;)
実は、その記事を観て「怒りを通り越して涙が出ちゃった」と言う人がいた。
その人はツブログのbozuさん。
なんと、同時期に仔猫三匹を保護していた。

めんこい~~~!!
離乳も終わっているので里親募集開始です!
●仔猫の詳細はこちら
●保護の経緯はこちら
●埼玉県からの募集です。連絡先はツブログのbozuさんまでお願いします。
●条件 「私としては可愛がってもらえればそれで十分なんですけどね。
可愛がり方は人それぞれ。自分と同じものは求められませんから。
外飼いでも室内飼いでもそれぞれ馴染めば幸せだと思います。」bozuさんの言葉、丸ごと引用です
******可愛い家族の一員として終生面倒を見てくれるなら、きっと不妊、去勢手術も受けさせ、ワクチンももちろん。暖かい寝床と身体によい食事を提供してくれるだろう。可愛がってくれるなら、生涯手放せない、あなたの家族になるはずです。******
*こちらの三匹は全て里親さんが決定しました。ご協力ありがとうございました*
そして「怒り」記事の主役たち。
一週間が過ぎ、こんなに大きくなりました。

*黒子は11月6日 急逝しました。応援ありがとうございました*

オメメも開いて、かなり猫っぽくなってきました。
ミルクも5時間おきくらいになり、元気に育ってます。その分、保護主のhanaちゃんは日々弱っているそうですが…(^^;)ガンバレ!
里親条件は
●ペット可物件にお住まい
●ワクチン・不妊手術をしてくださる方
●愛情を持って終生飼育をしてくださる方
●完全室内飼いをしてくださる方
●九州県内にお住まいの方(私があまり動けないので・・・)
●出来る範囲で近況報告をしてくださる方
●譲渡は生後2ヶ月が過ぎて1回目のワクチン後
(12月20日以降)
●連絡先 アニマルレスキューフレンズにメールしてください。
メールの件名は「hanaの子猫」でお願いします。
******実はnanaちゃんは他にも保護している仔がいます。ときどきボランティアさんのところでお手伝いもしているし、大変なのにありがと~~です。******
最後にもう一人。

このにゃんこは、あの女流作家尾黒先生が保護しているタカサキ。
詳しくは里親ゲッター タカサキ!をご覧ください。
●メス 体重600g
●保護された場所は高崎市(なので…タカサキ) 現在の住まいは埼玉県です。
●最後まで責任を持って飼う
●不妊去勢手術、ワクチンが済んでいない場合は、責任を持って行う
●引渡しは里親希望者の自宅で行う
●免許証など身分証明できるものを提示する
●譲り受ける際に誓約書を記入する
******尾黒さんちには既に猫が9匹おりま~~す。日中、お世話している尾黒ママの疲れが増さないように(?)よろしくお願いします。******
すっちゃんが小さいときは、もっと可愛いかったわ。

じゃ、なくて~~~~~ぇ
どうか、この仔猫たちに暖かい家庭がみつかりますように。すえこからもお願い。



すえこからのお願い!!♪
モンプチの第二回エスパスモンプチオフィシャルキャット選考会にちゃっかりすえこ参加しております。
コンテストに出るのは、約2年ぶり~~。
一度も一位になったことはござんせん、ちっ!皆様の暖かい愛の手を!投票期間は11月末まで。すったま、04番に鎮座中。

【追記】山形雪子からの応援歌

(クリック拡大)
tamapi応援団団長 作詞
♪世界は猫のために(世界は二人のために)
かなり古い元歌なので、一発で歌える人はそれなりに~~(笑) 以下、略。
いつもありがとうございます!!m(__)m
- 関連記事
-
-
【お知らせ】人気ブログ コラボにゃんカレンダー発売!! 2007/11/05
-
里親ゲッターへの道!のお知らせ 2007/11/04
-
第17回「すえこの部屋」放送!!! 2007/10/28
-
| おしらせ | 12:14 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑
どの仔もみんな愛おしい
こんなまっすぐな瞳を見てしまったら、
あのような捨て台詞ひとつで放り投げるなんてことは出来なかったでしょうに。
どうかみんな幸せにと祈るばかりです。
最後のさしんのすっちゃん、なんだか神々しい。
猫の姿を借りて舞い降りた天使さまの化身ですね。
| ちょろ | 2007/11/04 12:54 | URL | ≫ EDIT