fc2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

桜色


130415-1.jpg
(2012.4.15撮影)

すえこの後ろの黄色くて美味しそうなものは何かと思ったら






130415-2.jpg

ひよこちゃんの後頭部だった。
一年前は、ひよこちゃんは放し飼いだったのか…。






130415-3.jpg

すっちん。
今日は暖かくて春らしい…天気だったよ。






130415-4.jpg

公園まで行ってみたけど、桜はまだだった。
もう少しだね。







130415-5.jpg

すえこのお耳もお鼻もお口も桜色だったね。












教えて頂いた穴澤さんの犬のはなし 読ませていただきました。
正にビンゴだよ!同じ気持ちです。揺れ方も一緒。
穴澤さんも大吉くんを迎えるまで2年かかっているし…
私も焦らずに時を待ちます。
ま、問題は…私の年齢?後20年と思うと若干の不安あり
いつポックリ逝ってもおかしくないトシだし
ほら、美人薄命って言うし(←?)
幸い頼りないけど息子もいるし、二世代に渡って引き継いで行けるかも。
そう思うと、ちーと前向きになれます。皆様、いろいろご心配ありがとうございます。





関連記事

| すえこ | 23:01 | comments:53 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

山形の桜はもう少し先のようですね。きっと姫のお誕生日に合わせて満開になるのかな‥。。

私事ではありますが4月は特別な月‥
大好きな桜が咲く‥
すっちゃまのお誕生日‥
行方不明になったシュシュが帰って来たのも4月‥
そしてその時このブログを通して猫友さんに出会いかけがえのない親友になれた出会いの月‥。。


めわさん‥そんなお歳なんですか?(笑)
お心のままにゆっくりゆっくり行きましょう♪
ところで放し飼いのヒヨコちゃんニワトリになってないですよね~(¨;)

| シュシュママ | 2013/04/14 23:38 | URL | ≫ EDIT

めわさん、わたしも、迎えるのであれば、保護されている仔を、と思っております。
いまだに・・・ですが。

わたしも頑張ります。

| ぴーこ | 2013/04/14 23:38 | URL | ≫ EDIT

ああ…なんかすっちゃんがいないなんて嘘みたいなお写真ですね。すっちゃん、桜色が映えてとっても綺麗。

| ぴよ | 2013/04/14 23:47 | URL | ≫ EDIT

そうですよ~。
最近獣医さんのブログで、80代で19の猫さんを看取られたご夫妻のお話を読みました。
飼い始めた時は、少なくとも60歳は越えてらっしゃったはず。
最期まで、週3回、点滴に通われていたそうです。
すっちゃんのように、年を感じさせない美しい猫さんで、若輩者の私よりもずっとずっと、丁寧に看取られたご様子でした。
二十代のめわ様なら、あと40年は待っていても大丈夫です。

桜、もうすぐですね。
春の嵐に遭わないように、お天気が安定してから、一日でも長く咲いておくれと思います。

| 奴燕 | 2013/04/14 23:51 | URL | ≫ EDIT

家も愛猫を亡くして2年半が経つのにまだ新しい子には会っていません。里親とか捨て猫とか方法は色々あるけど、自然に出会うまでこのままで居ようと思っています。その方が亡くなったモモが喜ぶ様な気がするし・・・なので、ゆっくり待つのも良いと思いますよ(^^)v

| momo | 2013/04/14 23:55 | URL | ≫ EDIT

自分のことですが...

2011年2月に家の子とお別れし、もう当分猫は飼わないだろうな、と思っていたのですが、3月に震災。
その後、こちらを始め、色々な猫ブログさんから動物団体さんのHPを見るようになり、何か自分にできる事はと考えるように。
最初は一時預りでもと思っていたのですが、段々新しい子を迎える気持ちになり、結局近くの団体さんから保健所から引き出した子を引き取ることになったのがその年の夏。
気が付けば半年で新しい子を迎えてました。
人それぞれタイミングや出会いがありますね。

決め手は震災で不幸になった子もいますが、身近でも里親を必要としている子がいます。
という団体さんの記事でした。

前の子に悪いかもという気がしないではなかったのですが、
性格も見た目も全然違い、前の子は永遠の長女。
今の子は次女という感じです。
本当に穴澤さんの記事と同じように、開いた穴をふさぐものではなかったです。別の存在です。
今の子もまだ「ネコ」で人の言葉が分からないようですw。

前の子は母が飼っていた猫で、母亡き後、私が引き取りました。
実家の一部でもあり、大切な子でした。
ニャンコと生活している家族がいるなら大丈夫ですよ~。

| ひよこ | 2013/04/15 00:37 | URL | ≫ EDIT

昨年のすっちゃん、なんだか涙がでるけど、かわいいですね。
きっと巡り会う子に、エネルギー充電してください。

| mmhk | 2013/04/15 00:43 | URL | ≫ EDIT

21才

我が家の猫が何とか21才を迎える事ができました。
すっちゃんと同じ4月生まれの白猫です。
耳も聞こえず、今年になってから目も見えなくなってしまい、誕生日を迎えられるか心配でしたが…。

いつも美人のすっちゃんをブログで見ていて、
うちの仔よりずっと若く見えて羨ましく思っていました。

だから、
すっちゃんが旅立った時は、とてもショックでした!
絶対うちの仔より長生きすると思ってたから。

どんなに老いても可愛い愛しい仔です。
めわさんのように、我が家で最期を看取ると決めています。

虹の橋を渡る時がきても、すっちゃんに会えるよって言ってあげます(笑)

めわさんの心にも、春が訪れますように!!

| ぴぃ。 | 2013/04/15 01:17 | URL | ≫ EDIT

出会い

猫飼ですが富士丸が好きで、いつもブログを覗いていました。
突然の訃報には目を疑い、穴澤さんを心配しました。なので、新しい子を迎えられた時にはホッとしたのを覚えています。
めわさん、寂しいと思いますが、きっといつか出会いがあると思いますよ。
もちろん、行動を起こされるのも良い事と思います。
私よ、とアピールして来る胡があるかも。すっちゃんが、この胡がお勧めと囁くかも。
その時を楽しみにしてます。

| Shima | 2013/04/15 01:30 | URL | ≫ EDIT

一年前のすっちゃまのおさしん…相変わらず可愛いなぁ♡
桜はすっちゃまのイメージ、そして一番似合ってた桜色。
もうすぐ咲くね、すっちゃま!
こちらはもう来年の楽しみになっちゃったよ…>_<…

めわさんのお気持ちが一番大切。
ゆっくりとゆっくりでも着実に前進あるのみーーです。
めわさんが元気を取り戻された感じがして、なによりです〜(^^)

| こた | 2013/04/15 02:40 | URL | ≫ EDIT

♡~

すっちゃんの桜色の耳・鼻・口、綺麗ですネ♡
写真を見ているだけでも嬉しい♪
本当に可愛く今でも癒されます♡
天国で新たな猫生をスタートしたすっちゃん♡
めわさんの新たな気持ちでのスタート♡
少しずつ元気を取り戻されている様な感じ、嬉しい♡

| イクラ | 2013/04/15 07:47 | URL | ≫ EDIT

ハンバートハンバート
ってバンドの、
おなじ話
って曲を聞いてみてくださいな。

それが悪くなかったら、同じバンドの
君と暮らせば
も聞いてみてくださいね。
それはおばけの歌(笑)
私は癒されるのよ。

| ちこっと | 2013/04/15 08:06 | URL | ≫ EDIT

自然に自然に・・・。
本当にそうだと思います。
いつかその時がくるのを
心のままに待っているのがいいのだと思います。
焦ることなく、ですね。

それから新しくネコさんや犬さんと
暮らしたいとお考えの方は
保健所や譲渡会などから迎えることを
考えてくださったら、と願っています。

すっちゃん、もうすぐ桜の季節ですよ。

| まいこ | 2013/04/15 08:17 | URL | ≫ EDIT

私も同感です(^ー^)ノ
先代猫のパターを亡くしたあとは、こんな悲しみは二度と味わいたくないと思ったのに、二匹の兄弟猫に出会ってしまいました(*^o^*)
そして、5月5日には、5歳になりますo(^▽^)o楽しい5年間でしたよ\(^o^)/

すっちゃんも、お空の上で、お母さん、もう次の子を迎えて良いのよ~と言ってると思います(*^o^*)あとは、めわさんの心の準備次第かしら、、、
そちらは、これからが桜の見頃ですね~すっちゃんも、ちゃっかり桜の花になって、めわさんを見に来るかも(^_−)−☆

| パター | 2013/04/15 08:30 | URL | ≫ EDIT

やっぱりすっちゃん可愛いですね(^-^)

めわさん、全ての出逢いは必然なんだと思います。
だからその時がくるまで待ってればいいと思います。

来るかもしれないし、来ないかもしれない。
なるようにしかならない。

だから、毎日を楽しく過ごせたらいいですね♪
すっちゃんも暖かくめわさんを見守ってると思います。

| Nekomama | 2013/04/15 08:45 | URL | ≫ EDIT

富士丸くんが生きていた頃は毎日ブログを覗いていましたが、富士丸くんが天国に行ってからはご無沙汰してたので、新しい仔犬がいたなんて全然しりませんでした。
良かった。いい子とご縁があったんですね。
無理やりでなく、ある日ふっと気になる子が見つかったらそれでいいんですよね。

良い子と自然なご縁に恵まれることを祈っています。

| たま | 2013/04/15 09:03 | URL | ≫ EDIT

本当にすえこちゃんは今でもラタンチェアの上にいるようです。
ピンクのお鼻が愛らしいです。
ご縁があれば出会うべくして出会うものですね。
一分一秒たりとも遅すぎず、早すぎずに。
すえこちゃんとの出逢いにもきっと意味があったはずですものね。

| 桜ママ | 2013/04/15 12:27 | URL | ≫ EDIT

すっちゃんのお鼻、お口、お目目、肉球
全部桜色~
すっちゃんやっぱりかわいいなぁ~

穴澤さんの富士丸くん大好きでした
当時、急逝に涙しました 昨日の事のようです…

穴澤さんの本「明日もいっしょにおきようね」は
ご存知ですか?
処分されかけた、イヤ処分済みにされた猫の話
奇跡のお話です。大丈夫ハッピーエンドですよ。
もしまだ読まれていないなら強くお勧めします^^

| にゃご | 2013/04/15 12:41 | URL | ≫ EDIT

ここで穴澤さんの名前を見るとは思いませんでした。
恐い?顔の富士丸君、大好きでした。
そして...突然のさよならには、当時とても驚きました。
しばらくしてから、新しい相棒を見つけたのも。
めわさん。きっと良いタイミングで、次のコと巡り合えると
思います。
健康第一に過ごして下さいましね。
人生はまだまだこれからです。

| にゃむにゃむ | 2013/04/15 13:00 | URL | ≫ EDIT

春はすっちゃん色( ´ ▽ ` )ノ

私も待ちます!何年でも☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆待ってる間も楽しみなんだから(^ー^)ノめわさんもまだまだこれからです!いつも元気貰ってます!アラフォーの私も頑張らなきゃって思います(^_^)v

| | 2013/04/15 13:01 | URL | ≫ EDIT

開花宣言♪

「ほら、美人薄命って言うし仲間」にいれてくだされ(;^_^A アセアセ・・・

先程、開花宣言が山形にというニュースを見ましたv-252
もうすぐ、すえこさんのお誕生日がきますねv-254




| tamapi | 2013/04/15 14:48 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 14:55 | | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 17:33 | | ≫ EDIT

美人薄命。

愛する者を亡くしたのですから辛く悲しいですよね。
めわさんのタイミングで乗り越えて下さい。
応援しています。

残念ですが私はきっと何回も櫻の季節を越えそうです。

| 芽衣ママ | 2013/04/15 17:37 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 19:01 | | ≫ EDIT

めわさんの美人薄命心配です・・・(笑)

春はすっちゃんの季節だね♪
真っ白なお顔に上品な桜色のお鼻。

とってもきれいだよ。

| yoco | 2013/04/15 19:25 | URL | ≫ EDIT

更新お疲れ様です。薄いピンクがお似合いの、きれいで可愛いすっちゃん。桜の花びらにつられて、うっかり舞い降りて来てくれないかしら?みんな、待ってるよ。

| にゃんこ | 2013/04/15 19:30 | URL | ≫ EDIT

わかります!
私も猫を見送ってから二年は立ちますが
新しい子を受け入れて、最後まで看取れるかで
今現在は、猫いない生活です。
でも、この気の抜けた様な毎日は猫がいないか
らだと思っています。

| syokora | 2013/04/15 19:45 | URL | ≫ EDIT

うんうん

| もーりん | 2013/04/15 19:49 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 20:12 | | ≫ EDIT

すっちゃん桜色美人(^_^)
やっぱり クィーンだわ(*´∇`)
これからも 待ってます(^-^)

| 3cat | 2013/04/15 21:32 | URL | ≫ EDIT

犬派のお友達が富士丸くんファンだったので、
当時、突然の訃報に驚きましたが、
新しい家族が増えていたのは知りませんでした。

私はうちの子を見送って2年4ヶ月になりますが、
まだ新しい子には出会っていません。

昔は、猫のいない生活に耐えられないから、
きっとすぐまた新しい子を迎えるだろうなぁ、と漠然と思っていましたが、
実際に大切な我が子を見送って、
新しい子を迎えることの難しさを痛感しました。

2年経って少しずつ、
もう1匹いてもいいかも・・・と思えるようになってきましたが、
それまでは、新しい子を迎える事が申し訳ないような気持ちとか、、
同じ子はいないんだからという気持ちとか、
どちらかというと後ろ向きな想いの中で、ユラユラと揺れていました。

3ヶ月、半年、1年、3年・・・
その時が来るタイミングは人それぞれなんだと思います。

私ももし新しい子を迎えるなら、
保護されている子か、お外にいる子を、と思っています。
自分にとって自然な形で出会える日を待っているところです。

| みーちゃん | 2013/04/15 21:33 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 22:01 | | ≫ EDIT

山形の桜ももうじきですね。
仙台は先週末にようやくお花見の時期となりました。

すっちゃんも、虹の橋の向こうでそろそろお花見の
季節かもしれませんね。
さて、すっちゃんの肉球と虹の橋の向こうで見る桜
どっちが綺麗かな?

すっちゃんのダイスキだった手タレのお兄ちゃんが
頼りない訳ないですよ。めわさん、もうちょっと
信頼してあげて下さいなww
新しく迎える仔がめわさんよりもお兄ちゃんのほう
に懐いちゃうかもしれませんけどねぇ
ハッ!!めわさんが、なかなか新しくニャンコを迎えられ
ないのは、仔猫にモテモテ気味のお兄ちゃんへの
ジェラシーが原因?そう言えば...ロシ子ちゃんも
小梅ちゃんもお兄ちゃんが大好きでしたよねぇ

| ダンシングベア | 2013/04/15 22:21 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/15 22:28 | | ≫ EDIT

すっちゃんもうすぐ桜が咲くよ。

私も前猫を17歳で亡くしもう飼わないと決めていたのに息子にレオの写メを見せられて一ヶ月悩んでとうとう飼うことにしてしまいました。
我が家にきてもうすぐ2年がたちます。
お蔭でブログもはじめる事ができこうしてすっちゃんのブログにも出会えました。
まだまだすっちゃんは山形に居るみたいですごく不思議です。
でもめわさんも新しい子とめぐり合えるといいですね。
また違った人生観を味わえると思いますよ。

| レオママ | 2013/04/16 00:00 | URL | ≫ EDIT

桜色

我が家の17才になるシロが、両親に言わせると終の猫だそうです。
まだ今は元気だけど、猫の3年間できっと思うより弱ってしまうのだと思う。
でも、猫のいない生活はやっぱり考えられません。
ダメって言われても、ひょっとしたら、また運命のコに出会うかも知れない。
こればかりは分からないものです。

| minako | 2013/04/16 00:01 | URL | ≫ EDIT

美人薄命・・・。それは注意してくださいね。ま、すっちゃんが、20歳、すっごく長生きだったことを考えると、めわさんのおうちは、長生きの家系であるという気がします。たとえ(失礼)美人であっても、めわさんなら大丈夫。

お、銀さんwイケメン。

| スミ | 2013/04/16 09:35 | URL | ≫ EDIT

春 ♪

山形の桜はつぼみですね。
北海道はまだまだ、つぼみにもなってましぇんよーー
でも、桜を待ち遠しいと思ってる、今も好き♪だったりして

めわさん、私はすっちゃまが居なくなったと思ってなくって。。

だから、めわさんがブログを閉じないで下さって、本当に助けて頂いてます。
今、我が家にいるにゃん吉は、獣医さんにシニアと言われました。
あっ、、そうなんだ、もうシニアなんだ。。

いつか来る別れが怖いです。
自分がどうなるか、想像がつくから(@_@;)

25年以上も前に始めて腕の中で看取った猫がいました。
いやー。。その時は、しんどかった。。。
だから、もう二度と生き物はと思ったものでした。

ところがどっこい。やっぱり、今も猫と一緒に住んで、たくさんのほんわかを貰っています。
あー、でも、別れを考えると、前の様にはなるまいと心積もりをしてるつもりでも、たぶん同じ。
やんだはー♪
でも、猫大好き。すっちゃまのことも大大だいすき。いつもでも。変わりませーーん♪

| ぽん吉 | 2013/04/16 13:35 | URL | ≫ EDIT

山形の桜はまだですかぁ
すっちゃんのお誕生日にポッと咲くかもしれませんね♪
すっちゃん天使なら出来る気がします(^w^)

美味しそうなヒヨコちゃん(笑)
頭が重そう…
ヒヨコちゃんもごめん寝するんですね(笑)ねこ族だけかと思ってました

東北の皆さんにも、めわさんにも素敵な春が訪れますように♪

| ぢゅんぴ | 2013/04/16 16:43 | URL | ≫ EDIT

初めまして

穴澤父ちゃんのブログからこちらへ飛んできました。
猫アレルギーで断然イヌ派なもので…猫は見るだけですが、すっちゃんとっても美人さんですね。
穴澤父ちゃんの富士丸が亡くなってから今までのブログ、是非読んで欲しいです。
ペットロスとは…とか押し付けるでもなくただ淡々と日常を綴っていたある日突然大吉を迎えてから今に至る日々。
癒されるとかじゃなく、なんだか気持ちが落ち着くんじゃないかと思います。

| もんたろー | 2013/04/16 23:25 | URL | ≫ EDIT

桜色

こちらは桜がとうに散り去ってしまいましたが、
すっちゃんのおかげで、もう一度可愛いお花見ができました。
ありがとうございました。

| ハコ | 2013/04/16 23:35 | URL | ≫ EDIT

すっちゃんとひよこちゃん、すっちゃんとさくらんぼ、すっちゃんとお雛様。

桜色のすっちゃんとたくさんの思い出ずっと忘れませんょ。
きっと次の仔はお孫ちゃんの代まで引き継がれます。
すっちゃんが教えてくれるまでゆっくり待っていていいんですよ。

| チコリまま | 2013/04/17 00:50 | URL | ≫ EDIT

穴澤さん、また犬と暮らし始めたのですね。

富士丸が急死した時は驚きましたが、
文章から見て取れる穴澤さんのダメージが心配でした。
案ずるよりも産むが易し。
大吉くんとの楽しそうな生活、ほっとします。


うちの子も、すえこちゃんと同じで口ピンク鼻ピンクでした。
もうすぐ初夏ですね・・・

| うらにゃ | 2013/04/17 09:45 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/17 12:39 | | ≫ EDIT

すっちゃんってホント美人さんですね。

私の場合、あの仔が逝ってしまってからちょうど半年後、犬の散歩をしていたら遠くに子猫の鳴き声・・・  考える間も無く探しに行ってました。その当時は、子猫のお世話に必死で特に考えてもなっかたのですが、今思うと、必然的な出会いだったな。と思っています(だっていつもの散歩コースではなかったんですもの)   めわさんも必ず、必然的な出会いが待っていると思われます。その出会いを私も今から楽しみにしていますね!

私はその後さらに、必然的な出会いをしてしまいましが・・・

| ちーくん | 2013/04/17 13:02 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

ジョルままです。

山形の桜が開花するのは、もう少しですね。

一面桜色になるのも、もう少し・・・・待ち遠しい春ですね。

すっちゃんは、ほんとうにキレイな桜色

心のパズルがきちんと揃うのは何時なのか…

揃わなくても「これでいい」と思える時までゆっくりで…

出会はある日突然に・・・です・・・きっと・・・

あの寒い冬から季節は巡って春ですね・・・

我が家にも突然2月10日に4匹目の猫がやって来ました。

仔猫だった子が2歳になって帰ってきました。

これも「縁」なのだと覚悟しました。

私も自分の年齢を考えると、この子が最後です。

| ジョルまま | 2013/04/17 16:28 | URL | ≫ EDIT

4月13日人工地震

周りに拡散して下さい、お願いします 

12・16ユダヤ金融資本のための不正選挙 
リチャード・コシミズ 【検索】
不正選挙のつぎは日中戦争 核実験=純粋水爆  
(徴兵拒否、純粋水爆、核戦争を阻止しよう)
ユダヤ米国、負債222兆米ドル(2京円)破綻
↑が原因で、311人工地震テロ東北大量虐殺
安倍は金融ユダヤのイヌ テレビ新聞もイヌ
TPPは医療知的保険他全て=ユダヤ企業の奴隷
TPPで日本の資産数千兆円=ユダヤ強盗団      
TPPテロ=NWO世界統一政府=ユダヤ世界支配
ユダヤ裏社会さん、2013年5月のG.W.に
日本テロを計画していますか?

| ポスティング | 2013/04/17 19:29 | URL | ≫ EDIT

そうそう
息子さんがいらっしゃるから
ゆっくり ゆっくり
すっちゃんの帰りを待ちましょう
と 言いながら
私も早くチャーママに
帰ってきてほしいです・・・

ブッくんが先日の酷い風邪から
急性腎不全になってしまいました
なんとか輸液とお薬で
数値はさがったのですが
もともと腎臓の数値がオーバーしていたので
まだまだ安心が出来ません
15歳のお誕生日を迎えたばかりなのに・・・
泣いてばかりいてはいけませんね
頑張ります・・・

| chirurun | 2013/04/17 20:17 | URL | ≫ EDIT

めわさん!めぐりあいはいつになるかはわからないけどきっとそのうちにやってきますよ(*^o^*)

| マスオ | 2013/04/18 01:12 | URL | ≫ EDIT

色々思い出しちゃいますね。長いお付き合いでしたもの。時間がかかってもしかたないですよ。

| ピー | 2013/04/18 10:19 | URL | ≫ EDIT

個人的おすすめ

私は昨年6月に18年連れ添った娘(柴系MIX♀)を見取ったあと、いわゆる「ペットロス」状態でした。
だけど、おかしなものでまたうちに家族が増えることになりました。今度は白イヌでロン毛。見た目は全然違うけどマズルだけは身内で「激似」評価。かわいこちゃんです。

そうじゃなく、「かぼすちゃんとおさんぽ」という柴×1、ネコ×2のかわいいブログをご存知でしょうか?
そのなかに「犬の遺言」というエントリーがあります。もし次の子を迎えることに躊躇していたり、迷いがあるかたにはぜひ読んでみて欲しい。胸にくるものがあります。
そして、なんとなくではありますが少し前に進む勇気がでるような気がするのです。

| りんこ姉 | 2013/04/18 16:22 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/04/18 16:38 | | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT