fc2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

緑豊かな所


緑豊かな
ねぇ、ひょっとして 





山の中の一軒や
ウチって、山の中にあるの?


いいや。





当たっているかも…
でも、この緑って森だよね。 





ライフラインは大丈夫
庭に、狸とか狐とか…





水道も電気もあるから心配するな
熊とか出たら…





Amazon?
いや、アマゾンかもー。アナコンダとかピラニアとか…



オイオイ・・ (;´д`)ノ





野草園、秋っぽくないかも

山はこちら、野草園に行って来ました。








人気ブログランキングへ
庭の緑は全部、大葉。なぜだか今年は大発生の大豊作。きっと来年はもっとだーー。
どうやって食べましょう~~!


オマケ
バターナッツ

以前載せたバターナッツ。切るとこんなです。
ボタージュで頂きました。









※※※お知らせ※※※

山形県の皆様へ



「震災で消えた小さな命展」が2012年10月19日(金)~21日(日)に山形テルサで開催されます。
一緒に暮らしていた犬や猫たちを家族と思うのは自然の気持ちでしょう。
あの震災で2万人近い人の命が消えたとき、同じように家族同然の小さい命も奪われました。
沢山の人々が「自分に出来ること」を模索し活動しています。
その中で絵本作家・画家・イラストレーターの皆さんは消えた小さな命の絵を描きました。
全国各地を巡回した後、被災者の皆さんの元へ届けられます。
そんな展示会に、是非お越しください。
その作家のお一人であり、また友人でもある かわかみ味智子さん が来県してくださることになりました。
日曜日(21日)の午後の予定です。
福島県から山形県に避難されている1万人以上の皆様も足を運んでくださったら幸いです。
私も土日の午後に行くつもりです。どうぞ宜しくお願いします
関連記事

| すえこ | 17:27 | comments:19 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

うちも・・・

うちもジャングルでした・・・
大葉というと、シソの葉・・・
うちも畑のほうにぼうぼう茂りましたが
もう種ができて茶色く枯れてしまいました・・・
うちよりあったかいのでしょうか
青々としていますねー・・・

た、タヌキが来たら
すっちゃま、怖いよね・・・
今年熊も人里に現れるらしいから
気をつけてー・・・
(うちのほうが山が近かったりして・・)

| ねこおばさん | 2012/10/15 17:57 | URL | ≫ EDIT

すっちゃんの素朴な疑問に
クスッと笑えます!

| yoco | 2012/10/15 18:12 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/10/15 18:22 | | ≫ EDIT

何言ってるのよ、すっちゃん
熊やタヌキよりもっと恐いのは
オバタリアンよ。
すっちゃんの後ろにも、一匹いるじゃん♪

| syokora | 2012/10/15 19:29 | URL | ≫ EDIT

すっちゃま…それは心配ね。でもおうちはきっと安全よ。皆が守ってくれるもの。我が家はお向かいの裏は、もう山。猿や熊やタヌキ、イタチ…田舎なのよ~。最近じゃ何故か、ラスカルの群れ…。夜は危なくて猫逹を出せません。外に出たいお姉をなだめるのが大変…。すっちゃまはお外に出たがらないのかしら?
大葉は有ると凄く重宝ですよね♪ネギと共に欠かせないですもの。

| ま~ | 2012/10/15 19:36 | URL | ≫ EDIT

すっちゃんの白さが緑の背景に映えますね。

豊作の大葉は、ご近所やお知り合いの方に
お裾分けしてくだされ!きっと、別なモノに
化けて帰ってくるはず!
もし、めわさんの大好きなケーキに化けたら、
それは狸とか狐が化けたものかもしれません。
めわさんのお手を煩わせることのほどでも
ありませんので、すっちゃんと手タレの
お兄ちゃんにサクッと成敗してもらいましょう♪

| ダンシングベア | 2012/10/15 19:58 | URL | ≫ EDIT

羨ましぃ!緑がいつも目にはいる生活憧れますぅ(*´∇`*)
すっちゃん、今度コンクリートジャングルの東京に来てみませんか?
すぐに山形が恋しくなること間違いなし(^_^;)

ジャングルなお庭はせつこさんの優しさよ!と言う事にしましょう(^w^)
緑に映えるすっちゃん♪ス・テ・キ

| ぢゅんぴ | 2012/10/15 20:18 | URL | ≫ EDIT

バターナッツのポタージュ美味しくないわけがないですよね~

お庭に熊さんや狸さんが来たらすっちゃまお友達になってしまいましょうよ^-^♪

| シュシュママ | 2012/10/15 20:20 | URL | ≫ EDIT

すごい!!

大葉が庭で出来るなんて
大葉って使いみち多いですよねぇ~

すっちゃん
少し遅い避暑に行ったと思って
楽しんで下さい(笑

バターナッツ
種の部分のある場所が面白い
身もたくさんあるんですね。

| chirurun | 2012/10/15 20:26 | URL | ≫ EDIT

大葉天国食べ放題♪

ベランダでせこせこ作り、香りと味を楽しませてくれる大葉は大好きです
紫の紫蘇はしこたまジュースを作り、緑の紫蘇は穂紫蘇まで堪能です
すえこさん、みどりは目にいいのよ~
ライフラインがOKなら、怖いモノなしよ~
それに、すえこさんのゴハンは備蓄で万全ですよ~

| tamapi | 2012/10/15 21:02 | URL | ≫ EDIT

うちも先日涼しくなったので、やっと草取りしました。
・・・あ、子供達にやらせたんですケドe-282

すっちゃまのお顔を見ていると和やかな気持ちになって癒されますe-328
すっちゃん、大好きだよ。

| みこと | 2012/10/15 21:15 | URL | ≫ EDIT

うひょー!

そんなにたくさんの大葉がっ!?
うらやましいような、いやいや、限度がありますよね(^_^;)
写真をみてるとさわやかな香りがしてきそうです。
すっちゃんはさわやかな香りを堪能できてそうですね。
こちらは金木犀の香りがただよっています。
寒くなってきました。めわさんもすっちゃんもご自愛くださいね。

| すしたろう | 2012/10/15 22:51 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/10/16 00:03 | | ≫ EDIT

これは、カボチャですか…ポタージュ美味しそう!
すえこ様の横顔がふっくらとしていて可愛いですね。

| ぴよ | 2012/10/16 00:04 | URL | ≫ EDIT

お外を眺めて今日もご機嫌でなにより♪♪
大葉が豊作うらやましい!使い勝手がよくていいですよね。

バターナッツを産直で見つけてこれだ!ってじっと観察しちゃいました。
ポタージュ美味しそうですね~

| こた | 2012/10/16 00:58 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん、大葉ですよ。家のとこもたくさんあって夏は、だしやサラダ、だし等に入れました。もう実になって、おみ漬けに入れるのに冷凍しました。

| たんぽぽ | 2012/10/16 07:16 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん絵になるね(*^^)v

いや~すっちゃんたらぁ!
お庭の緑にすっちゃんの色白が映えるわーーー。
素敵なすっちゃん。
大葉が沢山なんて羨ましい限りです。
うちのベランダには、どうにか生き残っている
月下美人さんと観葉植物(名前すら解っていない)位です。
お花は、3鉢あの夏の太陽にやられてしまいました。
(私の管理が一番悪いのですが…とほほ)

| ゆうママ | 2012/10/16 14:15 | URL | ≫ EDIT

羨ましい♪

わっさぁ~って茂っていますね!
ウチも庭に植えていた時は、こぼれ種からでも
増えて野生化していたのですが、マンションに
越してからはプランターだからか、貧相で(T_T)

すっちゃん♪ 緑に映えますね。
やっぱりシロネコさんはきれい(^^)

| 春日 | 2012/10/17 00:24 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん、窓開いてても出たりしないの?うちなら、出ていっちゃうでよ~

でも空気良さそうですね。

| ミュウ | 2012/10/17 20:05 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT