fc2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

探し物は何ですか?



探し物は何ですか?
キャットランドの後ろにもない。 






見つけ難いものですか?
床にも落ちていない。





ばーば、かむばーっく!!
ばーばが、いないっ!!




母は、ひとまず自宅へ戻りました。
日頃は絶対食べないであろう、豚ロースやオムレツやローストチキンを美味しいと食べ
息子の「おばあちゃん具合どう?良くなった?」の一言に
「○○(←息子名)は、本当に良い子だ。」と三日間は言い続け
留守宅が心配で心配でオロオロし…。





お守りが大変なんだけどさ。
ばーばがいないなんてっ!


いや、正月明けにはまた…来るから。







人気ブログランキングへ
ご心配をお掛けしましたが、母の症状はかなり改善。
普通の口うるさい母に戻っております。
いろいろ、ありがとうございました。
もう、雪が凄くて凄くて~~っ、ひーーーーーっ!!

関連記事

| すえこ | 17:33 | comments:28 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

すっちゃん違うよ~

すっちゃん、タワーの裏・床じゃなくて押入れの中だよ!!

| ピヨひよ | 2011/12/26 17:39 | URL | ≫ EDIT

おしゃべりが足りましたか、

めわさんやすっちゃん、愛する皆とのおしゃべりを詰めこんで、ほっこりする我が家に帰られたのですね。又お正月いっぱいおしゃべりを溜め込みにお元気でいらして下さいね!猫っていた人がいないと本当にさがしますよね。

| こももこりん | 2011/12/26 17:43 | URL | ≫ EDIT

すえこちゃんと、仲良くなられたんですね。
紅白のすえこちゃんを作ったお母様、お元気で、またすえこちゃんと遊べますように。

| 長月いずみ | 2011/12/26 17:51 | URL | ≫ EDIT

お母様の体調よくなってよかったですね。
すっちゃま、ちょっぴり寂しいと思うけど
もうすぐまた、ばあば様に会えるよぉ。

| まみにゃん | 2011/12/26 18:06 | URL | ≫ EDIT

良かったー(*´∇`*)
ばーば、元気になって良かったー(*´∇`*)
てっきり、ひよこちゃんベッドが撤去されたのかと思いました(笑)
だって、すっちゃんの探す場所が…(^_^;)
ばーばは床には落ちてませんよー(笑)

すっちゃん、寂しいね(;_;)
ばーばが戻って来るまで良い子で待ってましょう(^o^)/

| ぢゅんぴ | 2011/12/26 18:45 | URL | ≫ EDIT

良かった良かった(^-^)

お母様、だいぶ回復されたようで、ひとまず我が家へご帰還ですか。

あのね、すっちゃんバ―バが床に落ちてるなんてないのよ。
仮に本当に床に落ちてても、休憩してるのよ。

昼間一人でお留守番は淋しく感じるかな?

バ―バカムバーック!! オカシイ(*^^)v (笑)

| やっぱり猫が好き | 2011/12/26 18:47 | URL | ≫ EDIT

お母様お元気になられて良かったですね!!

すっちゃまお正月はもうすぐだよ。ばーばも居てお姉ちゃんも帰ってきて賑やかな楽しいお正月になるね^^
雪は本当に大変‥早く止むといいですね(-.-;)

| シュシュママ | 2011/12/26 19:27 | URL | ≫ EDIT

お母様、お加減がだいぶ良くなられたようでよかったです。
すっちゃま、今まで一緒だったのにさみしいよね…
でもまた会えるから大丈夫!

すっちゃまにそんなお顔で探されたら、
セツコさんは妬いちゃうかも~
(わたくしもうらやましぃです‥)

| こた | 2011/12/26 19:28 | URL | ≫ EDIT

すっちゃあ~ん!
ばあば様又、お正月明けには来るし、楽しみにしてようね
お食事美味しいって食べて下さって良かったですね。
お兄ちゃんも優しい!ばあば様に声かけてあげるんだもの、いい子ですね

| たんぽぽ | 2011/12/26 19:47 | URL | ≫ EDIT

良かったですね(^^)

 お母様、ひとまずとはいえ、お加減が良くなって良かったですね(^^)
 でも、すっちゃまとだいぶ仲良くなった様ですし、お正月明けも待ち遠しいかな? 元気な心身で会えるというのは、本当に幸せですね。

 すっちゃま、ばーばさんがいなくなって、お留守番がちょっと寂しいかもしれないけれど、でもまた会えるのを楽しみに待っていましょうね(^^)

| 銀猫 | 2011/12/26 19:51 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん、お母様を探しているんですね。
お元気になられて、良かったですね。めわさん一家と過ごされて、元気を取り戻されたのですね。
すっちゃん、またお正月は大勢で賑やかになりますねー。

| りょりママ | 2011/12/26 20:10 | URL | ≫ EDIT

お母様

良くなられたようでよかったですね。

すっちゃん
またすぐ会えるから
楽しみに待ってようね♪

手の綺麗なお兄ちゃんは
やっぱり心も優しいんですね。

| chirurun | 2011/12/26 20:35 | URL | ≫ EDIT

よかった~!

ばーば、体調よくなってきてるんですね! よかった!
かなり寒そうですね。
みなさんご自愛くださいね。

| すしたろう | 2011/12/26 20:36 | URL | ≫ EDIT

体調の良くなったお母さん何よりの喜びですね^^
雪が大分降ってる様子ですがご注意下さい

| yukio | 2011/12/26 20:55 | URL | ≫ EDIT

お母様が元気になられて良かったですね。
すっちゃん、相棒ができたのにちょっとだけ
お別れですねぇ

お正月になったら、いっしょにコタツでヌクヌク
できるはず。
みんなでまったり、よいお年をお迎えくだされ


>普通の口うるさい母に戻っております。

実の親だけに、ちと扱いづらい存在カモしれませんね。
(^^ゞ
いざと言う時は、お兄ちゃんとすっちゃんに
助け舟を出して貰ってくだされ!
助け舟の名前は”タイタニック”と言う名前の
泥船かもしれませんが、お気になさらず

| ダンシングベア | 2011/12/26 20:55 | URL | ≫ EDIT

私もてっきり
ひよこちゃんを探してるのかと(笑)

ばーば様少し前進されたようで
良かったです。
道のりは長いでしょうが
ご家族みんなで力を合わせて
少しずつ進んで行けるといいですね♪

すっちゃん、すぐにばーばに会えるから
あせちを食べて待っててね!

| yoco | 2011/12/26 21:21 | URL | ≫ EDIT

お母様良くなられてよかったですね!!

可愛い娘や孫に囲まれ、
すっちゃんとの絶妙なコンビネーションが、
症状改善に繋がったのでしょうか。

すっちゃん、またお正月にばーばに会えるね。
楽しみだね。

| みーちゃん | 2011/12/26 21:56 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/12/26 21:57 | | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/12/26 22:05 | | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/12/26 23:10 | | ≫ EDIT

ご快癒おめでとうございます。

良かったけれど、寂しくなってしまいますね。

うちも昼間は猫だけの留守番なので、誰か人間が居てくれたらどんなに心強いかとよく感じます。
猫じゃ、助けて~!も言えないし、窓の鍵も開けられない。
万一何かあって脱走しても、人間がいれば、何時頃どういう状況でどこから逃げたか教えてもらえるし
このゲーは誰のゲーか、水をひっくり返したのは誰か、何故ビッちゃんの鼻に引っ掻き傷ができたのか教えてもらえるし。

両親どちらかでも健在なら、きっと一緒に住んでいろいろ助け合えたのにと思います。

すっちゃまも毛布を掛けてくれる人がいないと、うかつに毛布を落っことせないよねー。
お戻りを楽しみにしております。

| 奴燕 | 2011/12/26 23:17 | URL | ≫ EDIT

口うるさくなったならかなりイイ感じ(^O^)gすっちゃん淋しいけどネ。

| ピー | 2011/12/27 00:25 | URL | ≫ EDIT

おばあちゃま・・・

お母さんの希望をくんで、
めわさん、優しいですね!
おばあちゃまにはすっちゃまがきっと必要です!
女ですもの・・・
守るべきものがあると
しっかりするのは当たり前です・・・
お帰りをお待ちしてますよ!

| ねこおばさん | 2011/12/27 09:05 | URL | ≫ EDIT

祝バーバラ快気!

良かったですね
うふふ…口うるさい母に戻っただなんて言いながらも、ママ滞在中はめわさんが帰宅されると 部屋は暖かく お洗濯物が畳まれて 夕餉の支度もされていて 、助けられていたのかなぁ (笑
バーバラ様、
お正月明けも宜しくお願いしま~す!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

| すっちゃまのナンバーワンファン | 2011/12/27 10:28 | URL | ≫ EDIT

お母様よくなられてよかったです。
お家の事が心配になる位気持ちに余裕が出来れば安心ですね。
すっちん、お正月になったら、
又、おばあちゃまに遊んでもらえそうですよ(笑)

| ペンギン | 2011/12/27 14:29 | URL | ≫ EDIT

良かったですね。

お母様、お元気になられたようで少し一安心ですね。

夫の九州の義母も93歳の高齢で義姉の所に行っても

やはりすぐに家が気になって気になってすぐ帰りたがるようです。
すっちゃんは、ばーばと仲良しになったのに又、ひとりで昼間はお留守番ね。
寂しくなるけどお正月には又会えるからね~

お義母さまもめあさんもすっちゃんも風邪引かないように…

| ジョルまま | 2011/12/27 14:44 | URL | ≫ EDIT

めわさん、お母様元気になられて良かったですね。今まで一人でしっかり生活していらしたから、たとえ娘でも人のお世話になるのは少し気を使うところがあるかもしれません。でもこれからのことを考えると、めわ家に出来るだけ慣れてもらっておくのが良いですね。

すっちゃまのお茶のみ友達としても宜しいのでは ^^)

| ママコチャ | 2011/12/27 15:21 | URL | ≫ EDIT

おかあさん

孫セラピー、アニマルセラピーが何かしら役に立ったんでは?
私も両親労わろう…

| もーりん | 2011/12/27 16:39 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT